|
![]() |
「ビン・ラディンは好きか?」 「日本は原爆を落とされた。 なぜアメリカに仕返しないんだ?」 ひと通りの政治談義が終わると、 バシルは話題を変えた。 「イスラムは素晴らしいぞ。 ムスリムにならないか」 彼らは本気で 僕に改宗を勧めてくる。 やんわり断ると、 お前の宗教はなんだ、 キリスト教か、と訊いてくる。 仏教だと答えると、 さらに、仏教ってなんだ、 それは間違った考えだと 畳み掛けてくる。 |
![]() |
![]() |
シリア・アラブ共和国 (Syrian Arab Republic) |
人口 | 1800万人 | 面積 | 18.5万km2 |
首都 | ダマスカス | 宗教 | イスラム教(スンニー派) |
言語 | アラビア語 | 通貨 | シリアポンド |
旅行期間 | 2001年12月3日〜12日14日(12日間) | ||
訪問経路 | (トルコ)→アレッポ→ハマ→ダマスカス〜(レバノン) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年 | 月 | 日 | 国 | できごと | 距離 |
2001 | 05 | 26 | 日本 | 旅立ち 空路アラスカへ | 0 |
06 | 05 | アメリカ | フェアバンクス〜デルタジャンクション間 | 1000 |
|
07 | 01 | ベア湖〜ローガン間 | 3000 |
||
08 | 05 | メキシコ | トゥーラ手前 | 5000 |
|
09 | 04 | グアテマラ | 強盗事件発生 自転車を失う | 6940 |
|
10 | 03 | パナマ | 出国 空路大西洋を越える | ||
04 | イタリア | 飛行機にて入国(ローマ) | |||
05 | 二台目の自転車を購入、再出発 | ||||
07 | トルヴァイアニカ先 | 7000 |
|||
14 | ギリシア | 船にて入国(パトラ) | |||
20 | アテネ市内 | 8000 |
|||
30 | ペラ手前 | 9000 |
|||
11 | 02 | ブルガリア | 自転車にて入国(ブエゴエフグラード) | ||
09 | トルコ | 自転車にて入国(エディルネ) | |||
11 | イスタンブール手前 | 10000 |
|||
14 | 日の丸作ってW杯予選トルコサッカー観戦 | ||||
12 | 03 | シリア | 自転車にて入国(アレッポ) | ||
14 | レバノン | バスにて入国(ベイルート) |
|
|