★ふねしゅーの【旅】を極めるサイト★

タイトルロゴ



ベネルクス&フランス子連れ旅行/第3日 立体迷路の城砦都市ルクセンブルグ

長男(中1)&長女(小5)&次女(小2)
ベルギー、ルクセンブルグ、フランス周遊。ストライキによるトラブル多発!?


1月1日
金融立国? 訪れてみれば、古くて坂の多い街だった


2020年元日の今日は、ベルギーから列車でルクセンブルクへ。
泊まっていたホテルからほど近いブリュッセル・シューマン駅から乗ったのですが、
実はこの駅、欧州連合(EU)本部の最寄り駅でもあり、建物をちょっと見学。

ここがヨーロッパの中心! EU本部
【ここがヨーロッパの中心! EU本部】

昨日訪れたグランプラス周辺の中心部とは打って変わって、
近代的な巨大ビルが、大通りをはさんでずらりと並んでいました。
ここがヨーロッパの心臓部、元日からちらほら働いている人もいるようです。

そしてシューマン駅からベルギー南部を経て、ルクセンブルグ行きの国際列車、
電光掲示には赤字で"+14"の文字。やや遅れての出発となりました。

ブリュッセル・シューマン駅
【ブリュッセル・シューマン駅】

この電車、座席車両は、酔っぱらって寝つぶれた若者たちであふれていました。
大晦日から新年にかけて、徹夜で遊んでの帰り道なのでしょう。

でも、隣の車両に進んでいくと、コンパートメントがあるではないか。
6名掛けの個室車両。かつてヨーロッパを鉄道旅行したときは、よく利用したタイプです。

途中、国境手前のアルロン駅で降ろされて、急遽乗り換えしなければならないミニハプニングはありましたが、
ルクセンブルグまで3時間、とても快適な列車旅を楽しむことができました。

ルクセンブルグ行き列車のコンパートメント
【ルクセンブルグ行き列車のコンパートメント】

そしてルクセンブルグ、初入国!

神奈川県ほどの面積に、約50万人が住み、ヨーロッパでも有数の金持ち国として知られていますが、
中央駅はこんな感じ。古めかしくて雰囲気があります。

ルクセンブルグ中央駅
【ルクセンブルグ中央駅】

駅周辺は多国籍なエリアで、治安もあまりよくないとは言われていますが、
中級クラスのホテルが多く、他の店舗が元日で閉まっている中、ケバブ屋や中華レストランは営業していました。

ホテルにチェックインした後、早速街歩きに繰り出します。

渓谷に架かるアドルフ橋を望む
【渓谷に架かるアドルフ橋を望む】

ルクセンブルグ市は、標高500メートル、大きく湾曲した川に挟まれた城砦都市、
深い谷に架かる橋を渡ると、中世の街並みが残る旧市街です。

ノートルダム大聖堂や、大公宮など、中心部をひとめぐり。

ルクセンブルグ/ノートルダム大聖堂
【ルクセンブルグ/ノートルダム大聖堂】

大公宮前のチョコレートハウスで、一服しました。
数多くのチョコレートフレーバーの中から好きなものを選んで、ホットミルクとマシュマロをあわせていただきます。

ルクセンブルグは空気が冷たくて寒かったので、ほっと一息です。

チョコレートハウスにて
【チョコレートハウスにて】

休憩の後は、再び市内を散策。

フランスやベルギーなど周辺国に比べるとマイナーなイメージがあって、
日本から訪れる人はそれほど多くないと思いますが、観光客は多く歩いていました。

渓谷をはさんで広がる景色は素晴らしく、とても眺めの良い街です。

ルクセンブルグの景観
【ルクセンブルグの景観】

グルントと呼ばれる谷底の町も訪れてみたのですが、帰り道に迷って、同じ場所をぐるぐると…

上から見る景色と、下から見る景色は異なり、
似たような高架橋が幾本も川に架かり、さながら立体的な迷路のような町。

子供たちはちょっとブーイングでしたが、でも楽しかったです。

谷底の町グルント
【谷底の町グルント】

金融立国、金持ち国というイメージとは裏腹に、
歴史ある街並みを楽しめる、ヨーロッパの田舎都市という感じのところでした。

▼英語ホームステイ/語学留学プラン 詳しくはこちら▼

▼本を出しました/子連れ旅行の魅力とノウハウが詰まった1冊です▼
本バナー


2日目 ブリュッセル&ブルージュの二都巡り <<

>> 4日目 ストライキと小雨に煙るフランス到着



たびえもん

旅のチカラでみんなの夢をかなえる会社です

TEL:03-6914-8575
10時~17時半(日祝休)
https://tabiiku.org/

たびえもんロゴ

お問い合わせや旅行のご相談は、(株)たびえもんのサイトにて受付いたします。

海外旅行で子供は育つ!

↓本を出しました↓

★全国の書店で、発売中★