★ふねしゅーの【旅】を極めるサイト★

タイトルロゴ

ふねしゅーの日本探訪/子連れ登山 蓼科山(2531m)



標高2500メートル、森林限界を越えて

【子連れ登山データ】
登山日 2015年9月21日(月)晴れ/くもり
子供の年齢 小学3年♂(全て自分で歩く)、小学1年♀(全て自分で歩く)、3歳9か月♀(半分くらい歩く)
経路/所要時間 七合目登山口(8時45分頃出発) → 馬返し(9時10分頃) → 天狗の露池(10時半頃) → 将軍平/蓼科山荘(11時40分頃) → 蓼科山山頂(13時20分頃着/昼食/14時半頃発) → 将軍平/蓼科山荘(15時半頃) → 七合目登山口(17時15分頃下山)
難易度 ★★★★
ひと言 実質的な高低差は600mほど、ファミリー客も多い。山小屋で補給もできるので登りやすいが、森林限界を越える高山なので、装備はしっかりと。山頂からは八ヶ岳の絶景!
※難易度は標高や歩行距離、売店の有無などにより、子連れ視点で評価。あくまで主観による目安です。
 ★幼児~ ★★幼児~低学年 ★★★低~中学年 ★★★★中~高学年 ★★★★★高学年以上

 シルバーウィークは山へ! 標高2531メートルの蓼科山に登ってきました。

 前日泊で、登り始めは七合目登山口から。この場所で標高は1900mほど、初心者でも登りやすく、地元の子供たちの遠足コースにもなるようです。

蓼科山

 子供たちを連れて、この高さは初めて。将軍平でのちょっと長めの休憩をはさみ、いざ山頂へ。

 やっぱり森林限界を越えると景色が違います!!

 まわりも子供連れが多くて、赤ちゃんを背負っている人もいましたが、その中にあって自力で登っていた次女は、がぜん注目の的。周囲の人に年齢を聞かれるたび、誇らしげに「さんさい!」と答えていました。

蓼科山

 いっぽう小学生2人は余裕の足取り。次女に付き添って歩いていたら、あっという間に見えなくなって、最後の岩場では、山頂まで追いつけず。。。

 あと数年もしたら、本当において行かれるかも(^^;)

蓼科山

 荷物も少なめだったので、小学生だけであれば登山地図のコースタイム通りか、少し遅いくらいで登れたかもしれません。3歳児の次女は、さすがに後半力尽きて、背負われながら寝ていました。

蓼科山

 下山の途中、山小屋でアイスクリーム休憩。チャイが美味しかった&そのまま泊まりたかったです。。

 来年あたりは、山小屋泊の登山がしたいな~(^^)/

蓼科山

>> 子連れ登山一覧へ



たびえもん

旅のチカラでみんなの夢をかなえる会社です

TEL:03-6914-8575
10時~17時半(日祝休)
https://tabiiku.org/

たびえもんロゴ

お問い合わせや旅行のご相談は、(株)たびえもんのサイトにて受付いたします。

海外旅行で子供は育つ!

↓本を出しました↓

★全国の書店で、発売中★